またもやっとボール投げにきた

最近毒しか吐かないからもうだめだわ、と言いつつまた吐きますごめんなさい

反論したいけど、本人にできないからここに書きます。

 

 

新人より早く来ていろいろ相談乗ってあげないとかわいそう理論

→わたしが新人のころ、確かにおじさんたちは早く来てましたね。早すぎておじさんたち以上に早くくるのは時間的に無理でしたね、距離的に。何時に起きればいいんですが?わたしが新人のときは僕達は早く来てたと言われても、異常な早さで来てるなこの人たち、って思ってたから、アウトオブ眼中でした。最初はこの人たちより早く来なきゃと思ってたけど、そうするとかなり時間が早くなるから無理なので諦めました。(当時は9時出社だったから、毎回7時20分ごろのバスに乗ってたんですよ。それ以上早くとなると7時前になるんですけど高校生です?)

 

 

(そうそう、早く来て何をしているか、っていうことですけど、9時30分出社なのに、9時過ぎに出社して、新聞を読んでいるんです@社長室。そこでいろんな企画のネタを見つけたり、広告を見つけて後追いしたりする、そんな時間があります。そんな時間にそもそも相談事とかするんか?)

 

 

そもそも、新人より早くくることを意識しすぎたら、新人の子達はそれよりももった早く来なきゃと思うのではないのでしょうか?(少なくともわたしはそう思ってたし、でも馬鹿みたいに早くくる人が多すぎて途中で無理だと気付きました)それなら新聞を読む時間を就業に含むと考えて会社として全員に対して就業時間を早めた方がいいのでは?でもきっと強制はしたくないっていうんだろうな〜新人への指示があいまいっていわれたけど、あなたが一番あいまいじゃん、、

 

休職中の子は、朝が早すぎることも億劫になる理由の一つと言ってましたよ。就業時間より早く来て、新聞を読んで、しかも社長室で。就業時間の10分くらい前にくるのがいいと思ってたけどそうじゃないの?

ちなみにわたしの場合は、新聞を読むのは仕事じゃない、仕事中に読むものじゃない、朝早く来てみるか、昼休みみるか、自分の時間を使えと言われましたねえ。でも早く来ても、できそうなネタは先に来てるおじさんたちにぜーんぶとられてるんですねーあら不思議♡

 

中途で入社した人も、今後は早くくることを意識しなきゃと思ってるみたいですよ。最近、帰りが早い(といっても終業時間18時すぎ)ので、その分早く来なきゃと思って朝早くくるようにするそうですけど、それでいいんですかね。就業時間ってなんなんだろう。

 

 

 

それから中途で入社した人が、メンタル的に今行き詰まってるとか、ちょっと今日はやる気がでないとか、浅い(これはわたしの判断だけど)うちに結構言ってくるから、そのとき毎回対応してるつもりなんですよね。なのに、メンタルがやられてるみたいだから、ちゃんと見てあげないとって言ってくるおじさんよ💢焦らなくていいですよーとか、こういう風に考えてみたら?とか、頭が回らなくなってきたら、外の空気吸っても大丈夫とか、結構言ってるんだけど????(休職中の子にもそうしてましたよっと)

 

ていうかさ、ほんと言い方悪いかもしれないけど、行き詰まってるとかいえるだけましじゃない?って思ってしまうんですけどどうなんですかね?わたしそんなことひとことも言えなかったけどなー。もう無理でいっぱいいっぱいになったときじゃないと言えなかったけどな。

 

 

言い方わるいかもですが、

後輩にメンタルクリニック行かれた時の自分のメンタルの対処法テルミー

大した新人教育してないくせに0から10まで横にぴったりついて新人教育しろというトップの対処法 これでも頑張ってる方がと思うんだけどなあ、わたしもメンタルクリニックいった方がいい???

(ネグレクトされてた子供が親になったときに、子育てのしかたがわからないのと同じじゃない?)(なんだこの例えは)

わたしのときは全然でしたみたいな話をしたら、そのときは僕が代表じゃなかったからね〜笑、っておっしゃいましたけど、あまりにも無責任じゃない?常務だったじゃん、しかもすぐ社長にもなったじゃん。わたしは今代表でも役員でもないので同じように適当に扱っていいってことです??はあ?

 

 

あんまりにも中途の人が社長を高評価しすぎて心配になるんだけど。社外の人から聞く社長の評価(別会社の上層部の方が話す、人となりとかうちの会社入ってよかったよ、とか。人徳者みたいなこと)を聞きすぎて、お客さんにも自慢しまくってるんだけど大丈夫?経営者としてはそれでいいかもしれないけど、わたし的には人として尊敬できないと思ってるので、横で聞きながら最近苦笑いしてるわ。 正直、自分で責任取りたくないタイプで(わりと人のせいにしがち)、指示もいつも曖昧で、いい顔ばっかりするし、採用は下手くそだし、デリカシーもないし、ギャップに絶望しかないか心配。ごめんなさい悪口になりました!!!!!!!

 

あとこのままじゃ中途の人も休職中の子の二の舞になるっていわれたけど、二の舞ってなんだよその言い方。その言い方なら、二の舞は休職中の子のほうだよ。4年前のことを忘れましたか?

 

採用の仕方も下手くそじゃん正直。大学3年生の子に、インターンくる?って軽く呼んで、営業・総務経理・制作全部回らせて、最終日に内々定出しちゃうんだもん。最初は営業だけど、いずれは事務系、制作系も〜〜みたいな希望持たせること言っといて、入社したら、経理の子採用してるんだもん。びっくりですよね。え?ってなるよ絶対。だって入社2日目くらいに、営業以外の仕事ってどんなのしてるんですか?って聞かれたもん。営業希望じゃないじゃんそもそも。入社してしまったからあとに引けなくなってしまったパターンでしかない気がする。結局休職してしまったし。はあ

4年前の子も同じなんですよね、結局。私の指導というか、説明がダメなのかもしれないんだけど、無理してまで続ける仕事でもないと思うし。(あーわたしにもそういうこと言ってくれる人が社内に欲しかった〜〜〜〜〜)

 

本当にさ、その子たちの何を見たんだろう。わたし思うんですけど、せめて営業やらすなら、適性検査くらいした方がいいと思うんです。口では頑張ります!大丈夫です!って言ったって、実際働いてみたら、報告するのが苦手だったり、自分で抱え込んで言えなかったりする人もいますよ???まあ、わたしなんですけど!事後報告で怒られたこと多すぎる。だって話しかけていいかがよくわかんないもん怖い。相談しづらい。このくらいのことで聞く?みたいなこと言われたら、次から相談しにくかったりするじゃん、まあわたしも悪いけど。人の本質って面談だけじゃわかんないじゃん。エスパーじゃないんだから。わたしなんて正論で刺されまくって、いろんなことが鈍感になっちゃったよ。

 

 

 

 

 

言いたいことを口に出して喋ろうとすると、最近勝手に涙がでて話せなくなる現象が起きてしまって、言いたいことがいえなくなるので、メモに書いてあることを書き殴っております。そんな夏。今年は海に行けるといいな〜